特許
J-GLOBAL ID:200903043009049670

顔撮影装置および顔撮影方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 尾崎 雄三 ,  梶崎 弘一 ,  谷口 俊彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-004886
公開番号(公開出願番号):特開2008-171264
出願日: 2007年01月12日
公開日(公表日): 2008年07月24日
要約:
【課題】異なる時期に同じ人物の顔撮影を行う場合に、同一撮影位置で顔画像を撮影可能な顔撮影装置およびその方法を提供する。【解決手段】顔を所定位置に保持させる顔保持手段と、保持されている顔を撮影する撮影カメラ4と、撮影された顔画像のデータを記憶する顔画像データ保存部36と、撮影カメラ4で撮影された顔画像を表示する表示手段と、前回撮影された第1顔画像を表示する第1表示領域80aとリアルタイム顔画像を表示する第2表示領域80bとが交互に繰り返して表示されるように第1顔画像とリアルタイム顔画像とを合成する画像合成手段とを備え、同一の顔を再度撮影する際に、合成顔画像80を表示させ、当該合成顔画像が前記第1顔画像と一致または略一致するように、撮影位置を移動してリアルタイム顔画像を微調整するように構成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
顔を撮影する撮影手段と、 前記撮影手段で撮影された顔画像のデータを記憶する顔画像データ記憶手段と、 前記撮影手段で撮影された顔画像を表示する表示手段と、 前記顔画像データ記憶手段に記憶されている前回撮影された第1顔画像を表示する第1表示領域と前記撮影手段によってリアルタイムに撮影されているリアルタイム顔画像を表示する第2表示領域とが交互に繰り返して表示されるように第1顔画像とリアルタイム顔画像とを合成する画像合成手段と、を備え、 同一の顔を再度撮影する際に、前記画像合成手段で合成された合成顔画像を前記表示手段に表示させ、当該合成顔画像が前記第1顔画像と一致または略一致するように、撮影位置を移動してリアルタイム顔画像を微調整するように構成したことを特徴とする顔撮影装置。
IPC (4件):
G06T 3/00 ,  G06T 1/00 ,  A61B 5/107 ,  A61B 5/00
FI (4件):
G06T3/00 300 ,  G06T1/00 340A ,  A61B5/10 300Q ,  A61B5/00 M
Fターム (34件):
4C038VA04 ,  4C038VB03 ,  4C038VB22 ,  4C038VC05 ,  4C117XA07 ,  4C117XB01 ,  4C117XC01 ,  4C117XC26 ,  4C117XD04 ,  4C117XE12 ,  4C117XE42 ,  4C117XG01 ,  4C117XG16 ,  4C117XJ01 ,  4C117XJ12 ,  4C117XK07 ,  4C117XK08 ,  4C117XK13 ,  4C117XK24 ,  5B057AA07 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD02 ,  5B057CD05 ,  5B057CE09 ,  5B057CE10 ,  5B057CE17 ,  5B057DC32
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る