特許
J-GLOBAL ID:200903043042320192

パッケージ用ソケットコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-298145
公開番号(公開出願番号):特開平8-162238
出願日: 1994年12月01日
公開日(公表日): 1996年06月21日
要約:
【要約】【目的】 パッケージ用ソケットコネクタ全体の厚さを薄くし、更に、簡易な接続、コンタクトの簡便な交換及びコンタクト同士の接触による短絡の回避を図る。【構成】 ベース1、ミドル2、コンタクト3及び組込みカバー4を組立ててアッセンブリ10とする。コンタクト3は、組込みカバー4とベース1とでサンドイッチされ、ミドル(インシュレータ)2に支持されて一体化される。組込みカバー4は、複数本のコンタクト3各々を絶縁し、また、各々のコンタクト3の一端の半田ボール用接点3aを整列させ、更に、パッケージ20の半田ボール21と半田ボール用接点3aとの位置合せを行う。ベース1は、複数本のコンタクト3各々を絶縁し、また、各々のコンタクト3の他端の基板パッド用接点3bを整列させ、基板30の基板パッド31に接触させる。
請求項(抜粋):
ベースと、コンタクトと、コンタクトを支持するミドルと、コンタクトを整列させる組込みカバーとからアッセンブリを構成し、アッセンブリとパッケージプレートとの間にパッケージをサンドイッチ状に固定することを特徴とするパッケージ用ソケットコネクタ。
IPC (4件):
H01R 33/76 ,  H01L 23/32 ,  H01R 13/24 ,  H01R 23/68

前のページに戻る