特許
J-GLOBAL ID:200903043119361202

折り畳み携帯電話機の基地局検索システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅野 雄一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-280308
公開番号(公開出願番号):特開2005-045730
出願日: 2003年07月25日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】 圏外の判定後電波が良くなった場合より早く待ち受け状態に復帰する。【解決手段】折り畳み携帯電話機の基地局検索システムに、基地局の検索を行う折り畳み携帯電話機の基地局検索システムに、受信電界値と第1の待ち受け電界しきい値を比較して前記受信電界が前記第1の待ち受け電界しきい値よりも小さくなった場合に折り畳み携帯電話機が圏外であると判定して基地局の検索で待ち受け状態を外すための圏外判定部104Aと、前記圏外判定部で圏外と判定した直後に前記折り畳み携帯電話機の折り畳み状態、展開状態を検出する開閉検出部104Bと、前記開閉検出部により折り畳み状態が検出された場合前記圏外判定部に前記第1の待ち受け電界しきい値を、前記第1の待ち受け電界しきい値よりも小さい第2の待ち受け電界しきい値に変更設定する待ち受け可能な受信電界値設定部104Cとを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基地局の検索を行う折り畳み携帯電話機の基地局検索システムにおいて、 受信電界値と第1の待ち受け電界しきい値を比較して前記受信電界が前記第1の待ち受け電界しきい値よりも小さくなった場合に折り畳み携帯電話機が圏外であると判定して基地局の検索で待ち受け状態を外すための圏外判定部と、 前記圏外判定部で圏外と判定した直後に前記折り畳み携帯電話機の折り畳み状態、展開状態を検出する開閉検出部と、 前記開閉検出部により折り畳み状態が検出された場合前記圏外判定部に前記第1の待ち受け電界しきい値を、前記第1の待ち受け電界しきい値よりも小さい第2の待ち受け電界しきい値に変更設定する待ち受け可能な受信電界値設定部とを備えることを特徴とする折り畳み携帯電話機の基地局検索システム。
IPC (1件):
H04B7/26
FI (1件):
H04B7/26 K
Fターム (9件):
5K067AA14 ,  5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067FF05 ,  5K067FF17 ,  5K067FF23 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067KK17
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る