特許
J-GLOBAL ID:200903043139797686

高エネルギー・コヒーレント電子線とガンマ線レーザーの発生方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-096560
公開番号(公開出願番号):特開平9-283864
出願日: 1996年04月18日
公開日(公表日): 1997年10月31日
要約:
【要約】【課題】 高エネルギーの陰陽電子線の蓄積リングあるいは衝突器における反応効率を飛躍的に高めるため及びレーザー光の逆コンプトン散乱がコヒーレントとなるように、干渉性を有する高エネルギー・コヒーレント電子線を発生せしめる。また、これに逆行するようにレーザー光を投射して起こるコヒーレント逆コンプトン散乱CCSによるコヒーレントなCCS-γ線、すなわち、ガンマ線レーザー(GASER)の発生方法及びその装置を提供する。【解決手段】 高エネルギー電子蓄積リング、または、衝突器に干渉性を生ずるような時間幅に電子線をパルス化する機能を導入して、これを高エネルギー・コヒーレント電子線とする。さらにガンマ線レーザー(GASER)の発生ではこれにレーザー光投射器を組み合わせて、レーザー光のコヒーレント電子線によるコヒーレント逆コンプトン散乱CCSを起こさせることにより、コヒーレントなガンマ線すなわち、GASERを発生させる。
請求項(抜粋):
高エネルギーの陰陽電子の蓄積リングあるいは衝突器を用いて、電子線を干渉性を生ずるような時間幅にパルス化する機能を導入して、コヒーレント電子線を発生することを特徴とする高エネルギー・コヒーレント電子線の発生方法。
IPC (3件):
H01S 4/00 ,  H01S 3/30 ,  H05H 13/04
FI (3件):
H01S 4/00 ,  H01S 3/30 A ,  H05H 13/04 B
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る