特許
J-GLOBAL ID:200903043144960005

ジルコニア系セラミックスおよびその製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-336565
公開番号(公開出願番号):特開2002-145663
出願日: 2000年11月02日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】 高温強度や高温耐久性に優れると共に、安定して高いイオン導電率を有し、例えば燃料電池の固体電解質膜用などとして優れた性能を有するジルコニア系セラミックスとその製法を提供すること。【解決手段】 2.8〜4.5モル%のイットリアを含有し、JPCDSカード(17-0923)に記載された正方晶ジルコニウム酸化物のXRD回折ピークと、JPCDSカード(13-307)に記載された単斜晶ジルコニウム酸化物のXRD回折ピーク、およびJPCDSカード(30-1468)に記載されたイットリウム・ジルコニウム酸化物のXRD回折ピークを有するジルコニア系セラミックス。
請求項(抜粋):
2.8〜4.5モル%のイットリアを含有してなり、JPCDSカード(17-923)に記載された正方晶ジルコニウム酸化物のXRD回折ピークと、JPCDSカード(13-307)に記載された単斜晶ジルコニウム酸化物のXRD回折ピーク、およびJPCDSカード(30-1468)に記載されたイットリウム・ジルコニウム酸化物のXRD回折ピークを有することを特徴とするジルコニア系セラミックス。
IPC (3件):
C04B 35/48 ,  H01B 1/06 ,  H01M 8/02
FI (3件):
C04B 35/48 B ,  H01B 1/06 A ,  H01M 8/02 K
Fターム (16件):
4G031AA08 ,  4G031AA11 ,  4G031AA12 ,  4G031BA03 ,  4G031CA01 ,  4G031GA02 ,  5G301CA02 ,  5G301CA26 ,  5G301CA28 ,  5G301CE02 ,  5H026AA06 ,  5H026BB01 ,  5H026BB08 ,  5H026EE11 ,  5H026EE12 ,  5H026HH05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平1-157072
  • 特開昭59-107966
  • 固体電解質の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-264784   出願人:京セラ株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-157072
  • 特開昭59-107966
  • 固体電解質の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-264784   出願人:京セラ株式会社

前のページに戻る