特許
J-GLOBAL ID:200903043146209889

ビデオプリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-272873
公開番号(公開出願番号):特開2000-103123
出願日: 1998年09月28日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【課題】 特色印刷を家庭内で手軽に楽しめるビデオプリンタを提供する。【解決手段】 通常印刷用画像情報と特色印刷用画像情報とを記憶するためのメインメモリー6,特色記録データメモリー7、特色印刷用画像情報を2値化する2値化処理変換部8、通常画像情報と2値化された特色画像情報とを合成するデータ合成/加工回路9、通常印刷用画像情報と特色印刷用画像情報とに基づいて所定の信号処理を行う信号処理回路8、信号処理された信号に基づいてヘッド14を駆動するためのヘッド駆動回路9、及び印刷モード情報に基づいて通常印刷と特色印刷とを実行させるCPU1等とより成り、特色印刷モードが選択された時、まず通常印刷を実行させ、それが終了した際に記録紙をその記録位置に待機させ、その待機状態時に特色印刷用インクが装着されたことを検出して、特色印刷を実行するよう構成したものである。
請求項(抜粋):
通常印刷用画像情報と特色印刷用画像情報とを合成して特色印刷を行うビデオプリンタにおいて、前記各画像情報を入力するためのインタフェースと、前記各情報を記憶するための記憶手段と、前記特色印刷用画像情報を2値化するための2値化処理手段と、前記記憶された画像情報と前記2値化された特色印刷用画像情報とを合成するための合成手段と、前記通常印刷用画像情報と前記特色印刷用画像情報とに基づいて所定の信号処理を施すための信号処理手段と、前記信号処理された信号に基づいてヘッドを駆動するためのヘッド駆動手段と、前記ヘッドに対向し、記録紙と記録用インクとを着脱可能に装填するための装填部と、操作手段からの印刷モード情報に基づいて通常印刷と特色印刷とを実行させるための制御手段とを有し、前記制御手段において、前記特色印刷モードが選択された時、最初に通常印刷を実行させ、その実行が終了した際に前記記録紙をプリンタ内に待機せ、特色印刷用インクが装填されたことを検出して、次の特色印刷を実行するよう制御することを特徴とするビデオプリンタ。
IPC (4件):
B41J 2/525 ,  B41J 2/00 ,  B41J 29/38 ,  H04N 9/79
FI (4件):
B41J 3/00 B ,  B41J 29/38 Z ,  B41J 3/00 Y ,  H04N 9/79 H
Fターム (22件):
2C061AP06 ,  2C061AR01 ,  2C061HK03 ,  2C061HK08 ,  2C262AA25 ,  2C262AC08 ,  2C262AC09 ,  2C262BA14 ,  2C262DA18 ,  2C262EA02 ,  2C262EA04 ,  2C262GA01 ,  2C262GA49 ,  5C055AA14 ,  5C055BA03 ,  5C055BA06 ,  5C055BA08 ,  5C055CA07 ,  5C055EA21 ,  5C055FA02 ,  5C055HA31 ,  5C055JA21
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る