特許
J-GLOBAL ID:200903043157879860

消臭剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-111718
公開番号(公開出願番号):特開平10-263064
出願日: 1997年03月25日
公開日(公表日): 1998年10月06日
要約:
【要約】【目的】 多種の臭いの強い料理を食べた後に発生する口臭を除去する。また喫煙による口臭、胃腸からくる慢性的な悪臭を緩和することのできる摂取可能な消臭剤を提供する。【解決手段】 第一群として、ディル種子、パセリ種子、および第二群として、フェンネル種子、アニス種子、スターアニス果実、および第三群として、クミン種子、アオシソ種子、シナモン樹皮、および第四群として、バジル葉、ナツメグ種子、および第五群として、ローズマリー葉、カルダモン種子、ジュニパー液果、ペパーミント葉、コリアンダー種子、キャラウェイ種子から抽出した精油において、各群から少なくとも一種以上の精油を有効成分として組み合わせる。
請求項(抜粋):
第一群として、ディル種子、パセリ種子、および第二群として、フェンネル種子、アニス種子、スターアニス果実、および第三群として、クミン種子、アオシソ種子、シナモン樹皮、および第四群として、バジル葉、ナツメグ種子、および第五群として、ローズマリー葉、カルダモン種子、ジュニパー液果、ペパーミント葉、コリアンダー種子、キャラウェイ種子から抽出した精油において、各群から少なくとも一種以上の精油を有効成分として組み合わせてなることを特徴とする消臭剤。
IPC (4件):
A61L 9/01 ,  A61K 7/46 301 ,  C11B 9/00 ,  C11B 9/02
FI (4件):
A61L 9/01 R ,  A61K 7/46 301 ,  C11B 9/00 A ,  C11B 9/02

前のページに戻る