特許
J-GLOBAL ID:200903043161731869

移動体用通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川井 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-042415
公開番号(公開出願番号):特開平8-212497
出願日: 1995年02月07日
公開日(公表日): 1996年08月20日
要約:
【要約】【目的】 複数の移動者が互いの位置を認識することができるようにする。【構成】 移動者Aが自己の位置と移動者Bの位置とを知りたいときには、GPSアンテナ16Aから受信した人工衛星からの情報信号に基づいて生成した現在位置情報51Aと、移動者Bの電話番号(あるいは識別番号)を電話回線を通じて固定局30に送信する。固定局30は、移動者Aの現在位置近傍の地図、移動者Aの現在位置、目的地の位置および現在位置から目的地までの経路と、移動者Bの現在位置、目的地の位置および現在位置から目的地までの経路の各データを生成し、移動者Aに送信する。移動者Aの携帯端末10Aはこれらのデータを表示装置15Aに表示する。
請求項(抜粋):
移動体と固定局との間で電話回線を通じて通信を行う移動体用通信装置であって、移動体側に設けられ、移動体の現在位置を検出する位置検出手段と、移動体側に設けられ、前記位置検出手段が検出した現在位置の情報と必要に応じて特定の他の移動体の現在位置の情報を受け取る指示とを固定局に送信すると共に、固定局から送信されてくる移動体の現在位置近傍の情報と特定の他の移動体の現在位置の情報とを受信する移動体側送受信手段と、移動体側に設けられ、前記移動体側送受信手段によって受信した移動体の現在位置近傍の情報と特定の他の移動体の現在位置の情報とを出力する出力手段と、固定局側に設けられ、移動体から送信されてくる移動体の現在位置の情報に応じて移動体の現在位置近傍の情報を生成すると共に、特定の他の移動体の現在位置の情報を受け取る指示に応じて特定の他の移動体の現在位置の情報を生成する情報生成手段と、固定局側に設けられ、移動体から送信されてくる情報を受信して前記情報生成手段に供給すると共に、前記情報生成手段によって生成された情報を移動体に送信する固定局側送受信手段とを具備することを特徴とする移動体用通信装置。
IPC (7件):
G08G 1/137 ,  G01C 21/00 ,  G01S 5/14 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  H04B 7/26 ,  H04M 3/42

前のページに戻る