特許
J-GLOBAL ID:200903043174301138

情報処理装置および情報処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-201497
公開番号(公開出願番号):特開2000-036014
出願日: 1998年07月16日
公開日(公表日): 2000年02月02日
要約:
【要約】【課題】 ICカードによるサービスの提供を開始するのに、ICカードに記憶させることが必要な発券情報の改竄や盗聴等を防止する。【解決手段】 発券情報提供装置131では、発券情報が暗号化され、その結果得られる暗号化発券情報が、伝送媒体121を介して、発券機101に送信される。発券機101では、発券情報提供装置131からの暗号化発券情報が受信されて登録される。そして、発券機101は、ICカード2と通信可能な状態となると、登録されている暗号化発券情報を、ICカード2に送信する。ICカード2では、発券機101からの暗号化発券情報が復号され、その結果得られる発券情報が記憶される。
請求項(抜粋):
データを記憶するデータ記憶手段と、前記データ記憶手段の記憶領域を管理するための、その記憶領域にアクセスするのに必要なキーを含む管理情報を記憶する管理情報記憶手段と、前記管理情報に基づいて、前記データ記憶手段を管理する管理手段とを備えるデータ記憶装置に対して、前記管理情報を提供するための処理を行う情報処理装置であって、前記管理情報を作成する作成手段と、前記管理情報を暗号化する暗号化手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06K 17/00 ,  G06F 12/14 310 ,  G06F 12/14 320
FI (4件):
G06K 17/00 B ,  G06K 17/00 E ,  G06F 12/14 310 Z ,  G06F 12/14 320 B
Fターム (5件):
5B017AA07 ,  5B017BA09 ,  5B017CA14 ,  5B058CA17 ,  5B058KA35
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る