特許
J-GLOBAL ID:200903043201547349

駆動装置、駆動機構及び撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小谷 悦司 ,  伊藤 孝夫 ,  樋口 次郎 ,  平田 晴洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-063684
公開番号(公開出願番号):特開2008-009381
出願日: 2007年03月13日
公開日(公表日): 2008年01月17日
要約:
【課題】SMAアクチュエータを適用したレンズ駆動機構において、小型軽量化を達成しつつ、大きな変位量を得ることができるようにする。【解決手段】レンズ駆動機構は、レンズユニット10と、レンズユニット10を光軸AX方向に移動させる駆動部材20及びSMAアクチュエータ30とを備える。駆動部材20は、光軸AX方向に移動可能な変位出力部20outと、光軸AXと直交する方向の移動力の入力を受けて変位出力部20outを光軸AX方向に移動させる変位入力部20inとを備え、変位出力部20outにおいてレンズユニット10の支持部12と係合される。SMAアクチュエータ30は、変位入力部20inに突設されたガイド片211に架け渡される。SMAアクチュエータ30が加熱収縮されることで、変位入力部20inに光軸AXと直交する方向の移動力が入力される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被駆動物を駆動するための駆動装置であって、 所定の第1軸方向に移動可能な変位出力部と、前記第1軸と直交する第2軸方向の移動力の入力を受けて前記変位出力部を前記第1軸方向に移動させる変位入力部とを備え、前記変位出力部において前記被駆動物と係合される駆動部材と、 少なくとも前記変位入力部において前記駆動部材と接するように配置され、前記変位入力部に前記移動力を与える線状の形状記憶合金アクチュエータと、 を具備することを特徴とする駆動装置。
IPC (2件):
G02B 7/04 ,  H02N 10/00
FI (3件):
G02B7/04 E ,  G02B7/04 D ,  H02N10/00
Fターム (4件):
2H044BD01 ,  2H044BD19 ,  2H044BE01 ,  2H044BE08
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • レンズ駆動機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-283821   出願人:京セラ株式会社
  • レンズ駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-003667   出願人:松下電器産業株式会社
  • アクチュエータ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-321356   出願人:株式会社東芝
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る