特許
J-GLOBAL ID:200903043203715370

防蝕マグネシウム合金部材、マグネシウム合金部材の防蝕処理方法およびマグネシウム合金部材の防蝕方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-057128
公開番号(公開出願番号):特開2004-263280
出願日: 2003年03月04日
公開日(公表日): 2004年09月24日
要約:
【課題】所望部位の防蝕が容易な防蝕マグネシウム合金部材を提供する。【解決手段】本発明の防蝕マグネシウム合金部材は、Mgを主成分とし合金元素を含有したマグネシウム合金からなるマグネシウム合金部材であって、前記マグネシウム合金部材の耐蝕性を部分的に変化させることによってマグネシウム合金部材の表面に形成された、腐蝕の生じ易い腐蝕部と腐蝕の生じ難い耐蝕部とを備えることを特徴とする。この防蝕マグネシウム合金部材では、腐蝕部が優先的に腐蝕することで、耐蝕部の腐蝕が抑止される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
マグネシウム(Mg)を主成分とし合金元素を含有したマグネシウム合金からなるマグネシウム合金部材であって、 前記マグネシウム合金部材の耐蝕性を部分的に変化させることによって、該マグネシウム合金部材に部分的に形成された腐蝕の生じ易い腐蝕部と腐蝕の生じ難い耐蝕部とを備え、該耐蝕部よりも該腐蝕部を優先的に腐蝕させることを特徴とする防蝕マグネシウム合金部材。
IPC (1件):
C22C23/00
FI (1件):
C22C23/00

前のページに戻る