特許
J-GLOBAL ID:200903043208486671

細胞内病原体の検出法および定量化法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 清水 初志 ,  新見 浩一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-508526
公開番号(公開出願番号):特表2007-532913
出願日: 2005年04月15日
公開日(公表日): 2007年11月15日
要約:
本発明は、生物学的試料において、クラミジア科(Chlamydiaceae)の細菌を検出するための方法および組成物を提供する。方法には、例えばクラミジア感染血液細胞の表面上に提示されるクラミジア抗原に特異的に結合する抗体と、生物学的試料を接触させる工程;および蛍光顕微鏡観察またはフローサイトメトリーを用いて試料を分析して、結合している抗体を検出する工程が含まれる。
請求項(抜粋):
以下の工程を含む、被験体由来の生物学的試料におけるクラミジア感染細胞数を定量化するための方法: (a)被験体から細胞を含む生物学的試料を得る工程; (b)クラミジア感染細胞中に存在するかまたは表面上に存在するクラミジア抗原に特異的に結合する第一の抗体と、生物学的試料を接触させる工程; (c)フローサイトメトリーを用いて生物学的試料を分析して、第一の抗体が結合している細胞を検出し、かつ計数する工程であって、ここで第一の抗体が結合している細胞を、クラミジア感染細胞として計数する工程。
IPC (5件):
G01N 33/571 ,  G01N 33/543 ,  G01N 33/536 ,  G01N 33/53 ,  G01N 21/78
FI (5件):
G01N33/571 ,  G01N33/543 597 ,  G01N33/536 D ,  G01N33/53 S ,  G01N21/78 C
Fターム (7件):
2G054AA08 ,  2G054AB05 ,  2G054CA23 ,  2G054CE02 ,  2G054EA03 ,  2G054GA04 ,  2G054GB02

前のページに戻る