特許
J-GLOBAL ID:200903043209903730

車両用経路誘導装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 純之助 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-050611
公開番号(公開出願番号):特開平6-265366
出願日: 1993年03月11日
公開日(公表日): 1994年09月20日
要約:
【要約】【目的】不必要な地図の回転を抑制して視認性を向上させ、かつ進むべき方向の表示性の良い車両用経路誘導装置を提供する。【構成】現在走行中の位置と進行方向を検出する位置検出手段1と、地図データベースを記憶している記憶手段7と、上記両手段の信号の基づいて次の交差点の情報を計算する次交差点情報計算手段4と、上記3手段の信号に基づいて車両の現在位置周辺の地図の表示およびその表示方向の制御と現在位置マークの表示とを制御する地図および位置方向表示制御手段5と、該制御手段の制御によって定まる方向に地図と現在位置マークを表示する表示手段6とを備え、交差点を曲がると、現在地から次の交差点を向いた方向が表示画面の上方を向く方向となるように地図を回転させて表示し、その交差点の直前になると交差点への進入方向が上方を向くように回転させて表示する。
請求項(抜粋):
車両の現在走行している位置および進行方向を検出する位置検出手段と、地図データベースを記憶している記憶手段と、上記位置検出手段の検出結果および上記地図データベースのデータに基づいて、次の交差点の情報を計算する次交差点情報計算手段と、上記位置検出手段の検出結果、上記次交差点情報計算手段の計算結果および上記地図データベースのデータに基づいて、車両の現在位置周辺の地図の表示およびその表示方向の制御と現在位置マークの表示とを制御する地図および位置方向表示制御手段と、上記地図および位置方向表示制御手段の制御によって定まる方向に現在地周辺の地図および現在位置マークを表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする車両用経路誘導装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10

前のページに戻る