特許
J-GLOBAL ID:200903043228972424

活性炭素繊維、活性炭素繊維布及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢口 平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-207045
公開番号(公開出願番号):特開2001-040548
出願日: 1999年07月22日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】【課題】電気二重層コンデンサに適する体積固有抵抗、密度、比表面積の良好なる活性炭素繊維、活性炭素繊維布を簡単な工程かつ安価に得る。【解決手段】セルロース質繊維、又はその織布を炭酸マグネシウムを含む炭酸カルシウムと共に昇温速度10°C/hr以下で1週間以上かけて800°C以上に焼成する。また、セルロース質繊維、又はその織布をリン酸塩水溶液、あるいはホウ酸水含浸後、同法にて焼成。またセルロース質繊維織布に水、又は同様の水溶液を含浸後、加熱プレス後、同法にて焼成する。この方法により、密度0.2g/cm3以上、体積固有抵抗0.2Ωcm以下、比表面積900m2/g以上の活性炭素繊維布が得られ、電気二重層コンデンサ用炭素シートとして使用可能な十分な容量が得られる。
請求項(抜粋):
セルロース質繊維の織布を炭化、賦活処理して得られる密度0.2g/cm3以上、体積固有抵抗0.2Ω・cm以下、比表面積900m2/g以上の活性炭素繊維布。
IPC (4件):
D03D 15/12 ,  H01G 9/058 ,  H01M 4/58 ,  C01B 31/08
FI (4件):
D03D 15/12 Z ,  H01M 4/58 ,  C01B 31/08 A ,  H01G 9/00 301 B
Fターム (27件):
4G046HA02 ,  4G046HB05 ,  4G046HB06 ,  4G046HC03 ,  4G046HC05 ,  4G046HC06 ,  4L048AA05 ,  4L048AA42 ,  4L048AA46 ,  4L048AA48 ,  4L048AC09 ,  4L048BA01 ,  4L048CA01 ,  4L048CA15 ,  4L048DA24 ,  4L048DA40 ,  4L048EB05 ,  5H003AA01 ,  5H003BA01 ,  5H003BA02 ,  5H003BA05 ,  5H003BB01 ,  5H003BC02 ,  5H003BD00 ,  5H003BD01 ,  5H003BD04 ,  5H003BD05
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-083322
  • 電気二重層コンデンサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-207750   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開昭61-083322

前のページに戻る