特許
J-GLOBAL ID:200903043240948482

情報通信システム、情報通信端末、サーバ装置および情報通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-241231
公開番号(公開出願番号):特開平11-088521
出願日: 1997年09月05日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】 情報通信端末を通じて行う広告をより効果的に行うことができるようにする。【解決手段】 共通サーバ装置2は、会員端末1に対して、提供可能な情報提供サービスの一覧表やコンテンツ情報などの主情報と、広告情報とを、会員端末1において異なる表示領域に表示するようにして提供する。会員端末1は、共通サーバ装置2からの主情報を主情報表示領域の表示し、広告情報を広告表示領域に表示し、それぞれの表示領域毎に、それぞれの表示領域に表示された情報に対する制御や処理を行う。会員端末1からの広告情報が表示された広告表示領域に対する入力操作に応じて形成された情報は、共通サーバ装置2に蓄積され、この蓄積された情報に基づいて処理やサービスを行う。
請求項(抜粋):
サーバ装置と情報通信端末とがネットワークを通じて接続され、前記サーバ装置は、前記情報通信端末からの要求に応じた情報を提供するようにする情報通信システムであって、前記サーバ装置は、前記情報通信端末からの要求に応じた主情報は、前記情報通信端末においての第1の表示領域に表示するように、広告情報は、前記情報通信端末においての前記第1の表示領域とは異なる第2の表示領域に表示するように、前記情報通信端末に送出する情報を生成する送出情報生成手段と、前記送出情報生成手段により生成された情報を前記情報通信端末に送出する情報送出手段と、前記情報通信端末からの前記広告情報に対する応答情報を蓄積する情報蓄積手段とを備え、前記情報通信端末は、前記サーバ装置に対して前記主情報の提供の要求を生成して送出する要求送出手段と、前記サーバ装置からの前記主情報を前記第1の表示領域に表示し、前記広告情報を前記第2の表示領域に表示するための表示手段と、前記サーバ装置から提供された前記広告情報に対する応答情報を生成して送出する応答情報送出手段とを備えることを特徴とする情報通信システム。
IPC (5件):
H04M 11/00 302 ,  H04Q 7/38 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04N 1/00 107
FI (4件):
H04M 11/00 302 ,  H04N 1/00 107 A ,  H04B 7/26 109 M ,  H04L 11/20 101 B
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る