特許
J-GLOBAL ID:200903043259277333

燃料電池セルおよび電解質膜/電極積層体並びにその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 後藤 政喜 ,  松田 嘉夫 ,  三田 康成 ,  飯田 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-201414
公開番号(公開出願番号):特開2007-018957
出願日: 2005年07月11日
公開日(公表日): 2007年01月25日
要約:
【課題】 ガスケットを電解質膜側に射出成形により直接形成する場合における電池反応スペースの効率的な確保に好適な電解質膜/電極積層体を提供する。【解決手段】 固体高分子電解質膜4とその両側のガス拡散層(GDL)6で構成した電解質膜/電極積層体2であり、固体高分子電解質4の反応領域4Aの外周環状部分に両面から接合した支持枠7と、前記支持枠7上の内周側領域と固体高分子電解質膜4の反応領域4Aとを覆って積層したガス拡散層6と、前記ガス拡散層6の外周側の支持枠7上に環状に成形したガスケット8と、を備えるようにした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
固体高分子電解質膜とその両側のガス拡散層で構成した電解質膜/電極積層体であって、 前記固体高分子電解質の反応領域の外周環状部分に両面から接合した支持枠と、 前記支持枠上の内周側領域と固体高分子電解質膜の反応領域とを覆って積層したガス拡散層と、 前記ガス拡散層の外周側の支持枠上に環状に成形したガスケットと、を備えることを特徴とする電解質膜/電極積層体。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (4件):
H01M8/02 E ,  H01M8/02 B ,  H01M8/02 S ,  H01M8/10
Fターム (10件):
5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026BB02 ,  5H026BB08 ,  5H026CC01 ,  5H026CC03 ,  5H026CC08 ,  5H026CX08 ,  5H026EE18 ,  5H026HH03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る