特許
J-GLOBAL ID:200903043291257557

面順次カラー表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-141149
公開番号(公開出願番号):特開平8-317380
出願日: 1995年05月16日
公開日(公表日): 1996年11月29日
要約:
【要約】【目的】 消費電力を抑えながら色割れを防止することができる。【構成】 映像発生源としてのCRTにおいては、3:1のインタレース走査が行なわれる。すなわち、L1、L4、L2、L5、L3、L6の順序で走査がなされる。水平走査線L1〜L6にそれぞれ対応して色信号1R、2R、3R、4R、5R、6R、1G、2G、3G、4G、5G、6G、1B、2B、3B、4B、5B、6Bが読み出されるので、図8に示すように、色信号1R、2G、3B、4R、5G、6Bによって、1組目のプリ・フレームが構成され、色信号1B、2R、3G、4B、5R、6Gによって、2組目のプリ・フレームが構成され、色信号1G、2B、3R、4G、5B、6Rによって、3組目のプリ・フレームが構成される。
請求項(抜粋):
モノクロの画像発生手段と、三原色信号から上記画像発生手段を駆動する順次色信号を生成する駆動信号生成手段と、上記画像発生手段と光軸上直列に配され、上記画像発生手段の駆動タイミングと同期して、外部からの信号によって切り換えられるようになされた液晶シャッターとを備え、面順次走査において、3:1のインタレースを行ない、上記3:1のインタレースにより、赤、緑、青のフィールドごとにずれ、上記赤、緑、青の3つのフィールドをプリ・フレームとした場合に、同じ走査線の位置では3つの上記プリ・フレームの色が異なるようにしたことを特徴とする面順次カラー表示装置。
IPC (4件):
H04N 7/18 ,  G02F 1/133 510 ,  G09G 3/36 ,  H04N 9/04
FI (4件):
H04N 7/18 M ,  G02F 1/133 510 ,  G09G 3/36 ,  H04N 9/04 Z

前のページに戻る