特許
J-GLOBAL ID:200903043315110498

管状体像再生方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-278134
公開番号(公開出願番号):特開平8-131429
出願日: 1994年11月11日
公開日(公表日): 1996年05月28日
要約:
【要約】【目的】個別造影法により得られた少数方向の投影像から複数の血管系全体を表わす精度の良い3次元画像を再生して血管構造の全体像を一目で簡単かつ迅速に把握することができるようにする。【構成】X線撮影系の幾何学的関係とそのX線撮影系により撮影される複数方向の投影画像間の対応関係とに基づいて複数の3次元血管像を再構成する再構成手段と、前記複数の3次元血管像の座標系間の相対的変化量を検出する検出手段と、前記相対的変化量に基づいて前記複数の座標系を同一座標系として関連付ける関連付け手段と、この関連付けた座標系上で前記複数の3次元血管像を自動的に合成する合成手段とを備えた。
請求項(抜粋):
X線撮影系の幾何学的関係とそのX線撮影系により撮影される複数方向の投影画像間の対応関係とに基づいて複数の3次元血管像などの3次元管状体像を再構成する再構成手段と、前記複数の3次元管状体像の座標系間の相対的変化量を検出する検出手段と、前記相対的変化量に基づいて前記複数の座標系を同一座標系として関連付ける関連付け手段と、この関連付けた座標系上で前記複数の3次元管状体像を自動的に合成する合成手段とを備えたことを特徴とする管状体像再生装置。

前のページに戻る