特許
J-GLOBAL ID:200903043331158301

車輌の挙動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 明石 昌毅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-370164
公開番号(公開出願番号):特開2002-173012
出願日: 2000年12月05日
公開日(公表日): 2002年06月18日
要約:
【要約】【課題】 車輌がグリップ状態にある場合及び非グリップ状態にある場合の何れについても車輌の挙動を適切に制御する。【解決手段】 車輌の横加速度Gy、車速V、単位当りの横加速度により発生する後輪のスリップ角の比Grに基づき車輌の目標ヨーレートγtが演算され(S20)、車輌の目標ヨーレートγtと実ヨーレートγとの偏差Δγが演算され(S30)、ヨーレート偏差Δγの大きさが基準値γoを越えている旨の判別が行われたときには(S40)、ヨーレート偏差Δγを低減して車輌の挙動を安定化させるための目標ヨーモーメントMt及び目標減速度Gxtが演算され(S50、60)、目標ヨーモーメントMt及び車輌の目標減速度Gxtが達成されるよう各車輪の制動力が制御され、これによりヨーレート偏差が低減されるよう車輌にヨーモーメントが付与される(S70)。
請求項(抜粋):
車輌の実ヨーレートが目標ヨーレートになるよう車輌のヨーモーメントを制御する車輌の挙動制御装置にして、車輌の横加速度、車速、車輌横力に対する後輪のスリップ角特性に基づき目標ヨーレートを演算することを特徴とする車輌の挙動制御装置。
IPC (4件):
B60T 8/58 ,  B62D 6/00 ZYW ,  B62D101:00 ,  B62D111:00
FI (4件):
B60T 8/58 E ,  B62D 6/00 ZYW ,  B62D101:00 ,  B62D111:00
Fターム (14件):
3D032CC17 ,  3D032DA03 ,  3D032DA23 ,  3D032DA24 ,  3D032DA29 ,  3D032DA33 ,  3D032FF01 ,  3D046BB21 ,  3D046HH21 ,  3D046HH22 ,  3D046HH25 ,  3D046HH35 ,  3D046HH36 ,  3D046KK06

前のページに戻る