特許
J-GLOBAL ID:200903043336438523

ドットプリンタの印字方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-310699
公開番号(公開出願番号):特開平6-218987
出願日: 1989年12月06日
公開日(公表日): 1994年08月09日
要約:
【要約】【目的】 印字品質をほとんど低下させることなく印字速度の高速化を実現できるドットプリンタの印字方法を提供する。【構成】 行方向に連続するM(M≧3)個の原ドットデータをN(M>N≧2)個の2次ドットデータに変換し、または原ドットデータを連続するn(n≧2)個の2次ドットデータに変換して所望の2次ドットデータを選択してパターン変換し、変換後の2次ドットデータに基づいて、一部の2次ドットを原ドットパターン印字時の印字素子の最短駆動周期より短い周期で印字素子を駆動して高速印字を行なう。
請求項(抜粋):
フォントまたはグラフィック等を表わす原ドットパターンを通常の印字速度で印字し、上記原ドットパターンを2次ドットパターンに変換して通常よりも高速で印字可能なドットプリンタの印字方法において、上記2次ドットパターンの印字時には、一部の2次ドットは、通常の印字時における印字素子の最短駆動周期よりも短い駆動周期で印字素子を駆動して印字することを特徴とするドットプリンタの印字方法。
IPC (3件):
B41J 2/51 ,  B41J 2/485 ,  H04N 1/387 101
FI (6件):
B41J 3/10 101 F ,  B41J 3/10 101 H ,  B41J 3/10 101 T ,  B41J 3/12 G ,  B41J 3/12 M ,  B41J 3/12 L
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-206663
  • 特開昭61-079673
  • 特開平1-218851
全件表示

前のページに戻る