特許
J-GLOBAL ID:200903043350690510

電子カメラおよびこれを用いた電子カメラシステム、撮像装置、信号処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-164218
公開番号(公開出願番号):特開平9-018750
出願日: 1995年06月29日
公開日(公表日): 1997年01月17日
要約:
【要約】【目的】 コンパクトな構成で、しかも画像合成時において合成しやすい画像データを分割撮影時に得ることができるような電子カメラを提供する。【構成】 撮像光学系(図示せず)および撮像素子2を含む鏡筒1と、前記撮像光学系の物体側主点を略中心として水平、垂直方向に鏡筒1を回動させる鏡筒駆動機構3とを設け、撮影範囲を順次変更して1つの被写体を分割撮影する際に、鏡筒1の回動に伴って前記撮像光学系自体を回動させることができるようにして、撮像素子を移動させるための大がかりな機構や撮影範囲を切り替えるための大きなミラーを設けなくても撮影範囲を自由に変更することができるようにするとともに、撮影範囲を変えて撮影した各画像の物体側主点が移動しないようにして、前記撮影した各画像に視差が生じないようにする。
請求項(抜粋):
撮像光学系および撮像素子を含む鏡筒と、前記撮像光学系の物体側主点を略中心として前記撮像光学系の光軸と直交する方向に前記鏡筒を回動させる鏡筒回動手段と、前記鏡筒回動手段を用いて前記鏡筒を回動させ、撮影範囲を順次変更して複数回の撮影を行うことにより被写体像を分割して撮影する分割撮影手段とを具備することを特徴とする電子カメラ。
IPC (3件):
H04N 5/222 ,  G03B 5/00 ,  G03B 15/00
FI (3件):
H04N 5/222 Z ,  G03B 5/00 G ,  G03B 15/00 N

前のページに戻る