特許
J-GLOBAL ID:200903043406551233

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-275128
公開番号(公開出願番号):特開平11-096373
出願日: 1997年09月22日
公開日(公表日): 1999年04月09日
要約:
【要約】【課題】撮像対象物の撮像環境の変化に関わりなく確実に所望の撮像対象物を撮像することができる撮像装置を提供する。【解決手段】画像を取り込む取込手段と、前記画像を取り込む際の環境条件に応じて、該画像中に対象物の像域を検索するための該対象物の像域を包含して階層的な包含関係にある複数の検索領域のそれぞれの特徴情報を登録した複数の対象領域抽出辞書と、前記取込手段で取り込まれた画像に基づき複数の対象領域抽出辞書のうちの1つを選択する選択手段と、この選択された対象領域抽出辞書に登録されている各階層の検索領域の特徴情報と画像取込手段で取り込まれた画像とを比較して前記対象物の像域を抽出する対象領域抽出手段と、この対象領域抽出手段で抽出された前記対象物の像域を表示する表示手段とを具備する。
請求項(抜粋):
画像を取り込む画像取込手段と、前記画像中の対象物の像域を検索するための該対象物の像域を包含して階層的な包含関係にある複数の検索領域のそれぞれの特徴情報を登録した対象領域抽出辞書と、この対象領域抽出辞書に登録された各階層の検索領域の特徴情報と前記画像取込手段で取り込まれた画像とを比較して、該対象物の像域を抽出する対象領域抽出手段と、前記対象物の特徴情報を登録した対象識別辞書と、この対象識別辞書に登録された特徴情報と、前記対象領域抽出手段で抽出された前記対象物の像域とを比較して前記対象物を識別する対象識別手段と、前記対象領域抽出手段で抽出された前記対象物の像域および前記対象識別手段での識別結果を表示する表示手段と、を具備したことを特徴とする撮像装置。
IPC (2件):
G06T 7/00 ,  G06T 1/00
FI (2件):
G06F 15/70 455 A ,  G06F 15/62 380

前のページに戻る