特許
J-GLOBAL ID:200903043420316930

マルチアプリケーションICカードの領域管理方式と該ICカードの利用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-169362
公開番号(公開出願番号):特開2001-351073
出願日: 2000年06月06日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課題】 複数のICカード発行者、アプリケーシヨン発行者、店舗、および利用者を結んで、効率的にマルチアプリケーションスキームを実現できるICカードの領域管理方式とICカード利用システムとを提供する。【解決手段】 ICカード相互運用会社20はICカードの領域の余空間を借り受け、余空間の所定の領域に個人認証情報を格納し、ICカード相互運用会社端末には、予めアブリケーション発行者30のアブリケーション発行者端末からアプリケーシヨンを入手して格納し、店舗40において、ICカードにアブリケーションを提供する必要が生じた際には、利用者50の提示する所定の個人認証情報と利用者のICカードに格納された個人認証情報とを、ICカード相互運用会社20がアプリケーション発行者30に成り代わって照合して認証を行ってアプリケーションのインストールを行う。
請求項(抜粋):
ICカード発行者が発行する1枚のICカードで複数のアプリケーションを実行できるマルチアプリケーシヨンICカードの領域管理方式であって、ICカード相互運用会社は前記ICカード発行者から前記ICカードの領域の余空間を借り受け、余空間の所定の領域に該ICカードの利用者の個人認証情報、あるいは該ICカード相互運用会社端末に格納される個人認証情報を一意に識別する識別子を格納し、前記ICカード相互運用会社端末には、必要が生じた時に直ちに前記ICカードにアブリケーシヨンをインストールできるように、予めアブリケーション発行者のアブリケーション発行者端末からアプリケーシヨンを入手して格納し、前記ICカードの利用者が利用する店舗において、該ICカードに前記アブリケーション発行者のアブリケーションを提供する必要が生じた際には、該店舗に該利用者が提示する所定の個人認証情報と該利用者のICカードに格納された個人認証情報とを、前記ICカード相互運用会社が前記アプリケーション発行者に成り代わって照合して認証を行い、該ICカードにICカード相互運用会社端末が格納する当該アプリケーションのインストールを行い、更に、前記ICカード相互運用会社端末から前記アプリケーション発行者端末に対して、利用者登録の際に必要とされる個人情報を提供し、前記ICカード相互運用会社が、複数の前記ICカード発行者と複数の前記アプリケーション発行者との間をそれぞれの端末装置を介して仲介し、ICカードの領域貸借を一元的に管理することにより、前記ICカード発行者と前記アプリケーション発行者とを任意に組み合わせでマルチアプリケーシヨン環境を実現することを特徴とするマルチアプリケーションICカードの領域管理方式。
IPC (5件):
G06K 17/00 ,  B42D 15/10 521 ,  G06F 17/60 244 ,  G06K 19/07 ,  G06F 3/08
FI (5件):
G06K 17/00 D ,  B42D 15/10 521 ,  G06F 17/60 244 ,  G06F 3/08 C ,  G06K 19/00 N
Fターム (28件):
2C005MA33 ,  2C005MB08 ,  2C005MB10 ,  2C005SA04 ,  2C005SA08 ,  2C005SA13 ,  2C005SA14 ,  2C005SA15 ,  2C005SA22 ,  5B035AA06 ,  5B035BB09 ,  5B035BC01 ,  5B035CA29 ,  5B055HB02 ,  5B055HB04 ,  5B055KK05 ,  5B055KK11 ,  5B055KK12 ,  5B055KK14 ,  5B058CA25 ,  5B058CA26 ,  5B058KA08 ,  5B058KA40 ,  5B065BA09 ,  5B065CC03 ,  5B065CC08 ,  5B065CS01 ,  5B065ZA16

前のページに戻る