特許
J-GLOBAL ID:200903043427562383

広帯域線状アンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-217941
公開番号(公開出願番号):特開平6-069715
出願日: 1992年08月17日
公開日(公表日): 1994年03月11日
要約:
【要約】【目的】 広帯域で製作が容易な線状アンテナを提供すること。【構成】 接地面上に線状または帯状の金属導体が配され、該金属導体はその一端が接地され他端が開放されていて、その一部が前記接地面に平行であって前記一端と前記他端との間の点に給電するように構成された逆F形アンテナ(1)と、接地面上に線状または帯状の金属導体が配され、該金属導体はその一端が接地され他端が開放されていて、その一部が前記接地面に並列平行であり、その電気的共振長が前記逆F形アンテナと異なる構造体(2)とをそなえた一点給電アンテナ、およびそれぞれ接地面上に線状または帯状の金属導体が配され、該金属導体はその一端が接地され他端が開放されていて、その一部が前記接地面に平行であって前記一端と前記他端との間の点に給電するように構成された、互いに電気的共振長が異なる複数の逆F形アンテナ(1)をそなえ、前記逆F形アンテナ各々の給電部を相互接続してなる一点給電アンテナ。
請求項(抜粋):
接地面上に線状または帯状の金属導体が配され、該金属導体はその一端が接地され他端が開放されていて、その一部が前記接地面に平行であって前記一端と前記他端との間の点に給電するように構成された逆F形アンテナと、接地面上に線状または帯状の金属導体が配され、該金属導体はその一端が接地され他端が開放されていて、その一部が前記接地面に並列平行であり、その電気的共振長が前記逆F形アンテナと異なる構造体とをそなえ、かつ前記構造体の一部が前記逆F形アンテナと並列平行である一点給電アンテナ。
IPC (4件):
H01Q 5/01 ,  H01Q 1/38 ,  H01Q 9/42 ,  H01Q 13/08
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-231404
  • 特開平4-183102
  • 特開平2-007704
全件表示

前のページに戻る