特許
J-GLOBAL ID:200903043436128734

難燃性エチレン系樹脂組成物及び電線・ケーブル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河備 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-040946
公開番号(公開出願番号):特開2000-239459
出願日: 1999年02月19日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 火垂れ性が改善されて高度の難燃性を持つ、通信用ケーブルの絶縁層やシース層に好適なエチレン系樹脂組成物。【解決手段】 エチレンとビニルエステルとの共重合体、エチレンとα,β-不飽和カルボン酸エステルとの共重合体及び直鎖状・超低密度エチレン-α-オレフィン共重合体の少なくとも1種(A)50〜95重量%、およびメルトフローレートが0.5〜50g/10分、密度が0.86〜0.935g/cm3、Mw/Mnが3.0以下であるシングルサイト触媒で重合された直鎖状エチレン-α-オレフィン共重合体(B)50〜5重量%からなるベース樹脂成分100重量部に、官能基含有化合物変性エチレン系樹脂(C)2〜50重量部、金属水和物(D)5〜250重量部、トリアジン環含有化合物(E)1〜12重量部、ホウ素系化合物、モリブデン系化合物及び粉末シリコーンの少なくとも1種の難燃性付与化合物(F)0.5〜5重量部を配合。
請求項(抜粋):
エチレンとビニルエステルとの共重合体、エチレンとα,β-不飽和カルボン酸エステルとの共重合体及び直鎖状・超低密度エチレン-α-オレフィン共重合体からなる群から選ばれた少なくとも1種のエチレン系重合体成分(A)50〜95重量%、およびメルトフローレートが0.5〜50g/10分、密度が0.86〜0.935g/cm3、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の比(Mw/Mn)が3.0以下であるシングルサイト触媒で重合された直鎖状エチレン-α-オレフィン共重合体(B)50〜5重量%からなるベース樹脂成分100重量部に、官能基含有化合物変性エチレン系樹脂(C)2〜50重量部、金属水和物(D)5〜250重量部、トリアジン環含有化合物(E)1〜12重量部、およびホウ素系化合物、モリブデン系化合物及び粉末シリコーンからなる群から選ばれた少なくとも1種の難燃性付与化合物(F)0.5〜5重量部を配合してなることを特徴とする難燃性エチレン系樹脂組成物。
IPC (8件):
C08L 23/08 ,  C08K 3/10 ,  C08K 3/22 ,  C08K 3/38 ,  C08K 5/3492 ,  H01B 3/44 ,  C08L 23:26 ,  C08L 83:04
FI (6件):
C08L 23/08 ,  C08K 3/10 ,  C08K 3/22 ,  C08K 3/38 ,  C08K 5/3492 ,  H01B 3/44 F
Fターム (48件):
4J002BB051 ,  4J002BB052 ,  4J002BB061 ,  4J002BB071 ,  4J002BB151 ,  4J002BB152 ,  4J002BB203 ,  4J002BB213 ,  4J002BN033 ,  4J002BN053 ,  4J002CP034 ,  4J002DE066 ,  4J002DE076 ,  4J002DE096 ,  4J002DE098 ,  4J002DE146 ,  4J002DE188 ,  4J002DE266 ,  4J002DE286 ,  4J002DK006 ,  4J002DK008 ,  4J002EU187 ,  4J002FD134 ,  4J002FD136 ,  4J002FD137 ,  4J002FD138 ,  4J002GQ01 ,  5G305AA02 ,  5G305AA14 ,  5G305AB15 ,  5G305AB25 ,  5G305AB35 ,  5G305AB36 ,  5G305BA15 ,  5G305BA22 ,  5G305BA26 ,  5G305CA01 ,  5G305CA04 ,  5G305CA06 ,  5G305CA40 ,  5G305CA51 ,  5G305CA55 ,  5G305CB15 ,  5G305CB19 ,  5G305CC02 ,  5G305CC03 ,  5G305CC11 ,  5G305CD13
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る