特許
J-GLOBAL ID:200903043495483556

画像計測方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-080061
公開番号(公開出願番号):特開2002-279404
出願日: 2001年03月21日
公開日(公表日): 2002年09月27日
要約:
【要約】【課題】 画像の自動計測において、その自動計測の結果の精度を認識することができ、適当な画像診断を行なうことができるようにする。【解決手段】 胸部画像中における心胸郭の輪郭を自動検出し、その自動検出された輪郭に基づいて自動計測を行う画像計測方法および装置において、マッチング処理手段13でのテンプレートマッチング処理により自動検出された心胸郭の輪郭の画素値の総和に基づいて信頼度を算出し、その信頼度を表示手段40により表示させ、その信頼度が所定の値よりも小さいときには、信頼度を赤字で表示させる。
請求項(抜粋):
画像中における計測対象画像中の注目形状を自動検出し、該自動検出された注目形状に基づいて自動計測を行う画像計測方法であって、前記自動検出された注目形状の信頼度を算出し、該注目形状の信頼度に基づいて前記自動計測の結果の精度を示す情報を報知することを特徴とする画像計測方法。
IPC (5件):
G06T 1/00 290 ,  A61B 6/00 ,  G06T 7/60 150 ,  G06T 7/60 250 ,  G01B 15/04
FI (6件):
G06T 1/00 290 A ,  G06T 7/60 150 J ,  G06T 7/60 250 A ,  G01B 15/04 ,  A61B 6/00 350 D ,  A61B 6/00 350 B
Fターム (29件):
2F067AA52 ,  2F067CC19 ,  2F067GG06 ,  2F067JJ03 ,  2F067KK06 ,  2F067RR36 ,  2F067RR39 ,  2F067SS13 ,  4C093AA01 ,  4C093CA18 ,  4C093CA35 ,  4C093CA50 ,  4C093DA02 ,  4C093FF22 ,  4C093FF28 ,  4C093FG20 ,  5B057AA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA06 ,  5B057DB02 ,  5B057DC03 ,  5B057DC16 ,  5L096BA06 ,  5L096BA13 ,  5L096FA02 ,  5L096FA06 ,  5L096FA64 ,  5L096JA09

前のページに戻る