特許
J-GLOBAL ID:200903043607806469

白金類金属被覆材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 幸春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-114254
公開番号(公開出願番号):特開平5-305521
出願日: 1992年04月08日
公開日(公表日): 1993年11月19日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】白金、又は、白金合金の白金類金属を基体金属に対する被覆層として緻密に結合されるようにし、又、被覆層の厚さを所望に変えることが出来るようにする。【構成】銅,アルミ等の基体金属を所望に成形加工するに際し、ワイヤー放電加工を用い、その際、ワイヤー電極に白金、又は、白金合金の白金類金属の線材を用い、放電加工の際の放電現象によって基体金属との界面にミクロ的拡散を生じさせ緻密で強固な結合を形成させる。【効果】ワイヤー放電加工を用いることにより複雑形状の加工が自在に行われるばかりでなく、ワイヤー電極の白金、又は、白金合金の白金類金属による放電現象を介しての該白金類金属の基体金属へのミクロ的拡散を介して緻密な被覆層の結合状態が確実に現出され、しかも、該被覆層の厚さを放電加工条件を変えることにより、所望に形成することが出来る。
請求項(抜粋):
基体金属を成形加工し白金又は白金合金の白金類金属を被覆した白金類金属被覆材において、上記成形加工が放電加工により行われてあることを特徴とする白金類金属被覆材。
IPC (2件):
B23H 7/08 ,  C23C 26/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-186864
  • 特開昭63-160038

前のページに戻る