特許
J-GLOBAL ID:200903043660853100

通気性施設園芸用被覆材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-272714
公開番号(公開出願番号):特開平6-121625
出願日: 1992年10月12日
公開日(公表日): 1994年05月06日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、農業用のハウス、トンネル等の施設を用いて農作物、園芸用植物などの栽培を行う際に使用する被覆材に関し、通気性が良好で散乱光が多く、害虫の侵入を阻止できる通気性施設園芸用被覆材を提供することを目的とする。【構成】 透明合成繊維の糸条により構成された網目状シート1に、該糸条より低い融点を有しかつ高周波融着性を有する透明合成樹脂2を付着させ、孔の径が0.1mm以上で、孔の面積が0.01〜1.0mm2 の範囲にある通気孔3を網目状に形成している。
請求項(抜粋):
透明合成繊維からなる糸条により構成された網目状シートに、該糸条より低い融点を有しかつ高周波融着性を有する透明合成樹脂を付着させ、孔の径が0.1mm以上で、孔の面積が0.01〜1.0mm2 の範囲にある通気孔を網目状に形成してなることを特徴とする通気性施設園芸用被覆材。
IPC (6件):
A01G 13/02 ,  A01G 9/14 ,  D03D 15/00 ,  D04G 1/00 ,  D06M 15/248 ,  D06M101:32

前のページに戻る