特許
J-GLOBAL ID:200903043662225874

移動通信端末装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-119141
公開番号(公開出願番号):特開平11-313373
出願日: 1998年04月28日
公開日(公表日): 1999年11月09日
要約:
【要約】【課題】 通信条件が悪い場合に、ユーザに通信条件を良好にするための通話可能領域に関する情報を提供する。【解決手段】 予め記憶した基地局データに基づいて通信可能領域データを生成し、通信可能領域データに基づいて通信可能領域情報を表示する表示装置に表示するので、通信可能領域がいずれの方向にどれくらいの距離で通信可能エリアがあるかを容易に確認することができ、従来においては通話をあきらめていたような場合であっても、ユーザがどの方向へ、どの程度の距離を移動すれば通信が可能になるかを容易に把握することができる。この結果、ユーザは多少の移動により通話をすることが可能となるので、移動通信端末装置の使い勝手が向上する。
請求項(抜粋):
無線基地局を介して通信を行う移動通信端末装置において、自己位置に対応した通信可能領域に関する情報である通信可能領域情報を告知する告知手段を備えたことを特徴とする移動通信端末装置。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  G01C 21/00 ,  G01S 5/14
FI (3件):
H04B 7/26 109 T ,  G01C 21/00 Z ,  G01S 5/14

前のページに戻る