特許
J-GLOBAL ID:200903043666667863

情報管理装置、通信端末、情報管理システム、情報管理方法、記録媒体及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-197176
公開番号(公開出願番号):特開2003-016019
出願日: 2001年06月28日
公開日(公表日): 2003年01月17日
要約:
【要約】【課題】 特定の人物間でやりとりされた業務文書を業務課題毎にデータベースで別に保管することにより、データベースに保管された業務文書をその業務課題の関係者間で共有する。【解決手段】 電子メール受信・解析手段11により、ネットワークを介して接続される社員端末2からの電子メールを受信し、該受信した電子メールに付された識別情報を解析し、業務管理DB管理手段13は、この解析結果に応じて、該当する記憶領域に前記電子メールに記述された業務文書を登録する。後に、業務管理DB管理手段13は、所定の社員端末2からネットワークを介して受信する指示情報に応じて、記憶領域を検索して業務文書を読み出し、所定の社員端末2への送信情報とする。
請求項(抜粋):
ネットワークを介して接続される通信端末からの電子メールを受信し、該受信した電子メールに付された識別情報を解析する電子メール受信手段と、該電子メール受信手段による解析結果に応じて、データベースの該当する記憶領域に前記電子メール内の記述内容を登録するデータベース管理手段とを有し、該データベース管理手段は、所定の通信端末からネットワークを介して受信する指示情報に応じて、前記記憶領域を検索し、前記記憶領域から前記記述内容を読み出して前記所定の通信端末への送信情報とすることを特徴とする情報管理装置。
IPC (5件):
G06F 13/00 630 ,  G06F 12/00 546 ,  G06F 17/30 210 ,  G06F 17/30 230 ,  G06F 17/60 174
FI (5件):
G06F 13/00 630 G ,  G06F 12/00 546 A ,  G06F 17/30 210 C ,  G06F 17/30 230 Z ,  G06F 17/60 174
Fターム (9件):
5B075KK07 ,  5B075KK13 ,  5B075KK33 ,  5B075ND20 ,  5B075ND23 ,  5B075NR03 ,  5B075UU05 ,  5B082EA07 ,  5B082HA05
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る