特許
J-GLOBAL ID:200903043705899874

画面入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-056885
公開番号(公開出願番号):特開平6-266502
出願日: 1993年03月17日
公開日(公表日): 1994年09月22日
要約:
【要約】【目的】 画面入力装置において入力時に入力者に操作感触を与える。【構成】 4つのアーム3を含むリンク機構によって、表示器1の表示画面の前面に所定の間隙をもって透明板2を表示画面に対して平行状態を維持して表示画面方向へ移動可能に支持する。また、透明板2の表示画面方向への移動によって作動する入力検出スイッチ5を設ける。画面入力時に入力者が指を透明板2に接触させると、この透明板2全体が表示画面方向へ移動し、入力検出スイッチ5が作動する。これによって入力者に操作感触与える。入力位置はフロントケース7内の透明板2上方の周囲位置に配置された入力位置検出スイッチ6によって検出し、入力検出スイッチ5の作動によって画面表示の動作を行なわせる。
請求項(抜粋):
表示画面を備えた表示器と、該表示画面に対する接触位置を検出する入力位置検出スイッチとを含む画面入力装置において、前記表示画面の前面に所定の間隙をもって配置された透明板と、該透明板を前記表示画面に対して平行状態を維持して前記表示画面方向へ移動可能に支持するリンク機構と、前記透明板の表示画面方向への移動によって作動される入力検出スイッチとを具備し、前記表示画面に入力するときに前記透明板全体を前記表示画面方向へ移動させて前記入力検出スイッチを作動させるようにしたことを特徴とする画面入力装置。

前のページに戻る