特許
J-GLOBAL ID:200903043779121247

多孔質炭素シート材およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-263886
公開番号(公開出願番号):特開2004-103403
出願日: 2002年09月10日
公開日(公表日): 2004年04月02日
要約:
【課題】厚み方向の導電性を向上させたウェブ構造の多孔質炭素シート材及びその製造方法を提供すること。【解決手段】本発明の多孔質炭素シート材(10)は、ウェブを構成する炭素繊維(11)と、そのウェブの厚み(X-X)方向に配向した状態で該ウェブ中に存在するカーボンナノチューブ(12)とを有する。このシート材を製造する方法は、炭素繊維とカーボンナノチューブとを含む分散液を用意する工程、当該分散液を漉いて炭素繊維とカーボンナノチューブとを含むウェブを形成する工程、そして、前記ウェブを磁場におき、該ウェブに含まれるカーボンナノチューブを厚み方向に配向させる工程を包含する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ウェブを構成する炭素繊維と、そのウェブの厚み方向に配向した状態で該ウェブ中に存在するカーボンナノチューブとを有する、多孔質炭素シート材。
IPC (2件):
H01M8/02 ,  H01M4/86
FI (3件):
H01M8/02 B ,  H01M8/02 ,  H01M4/86 B
Fターム (15件):
5H018AA06 ,  5H018BB01 ,  5H018DD06 ,  5H018EE05 ,  5H018EE17 ,  5H018HH06 ,  5H018HH08 ,  5H026AA06 ,  5H026BB01 ,  5H026CX03 ,  5H026EE05 ,  5H026EE18 ,  5H026HH00 ,  5H026HH06 ,  5H026HH08

前のページに戻る