特許
J-GLOBAL ID:200903043862249980

オーディオ・ミキシング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-180582
公開番号(公開出願番号):特開平5-347069
出願日: 1992年06月16日
公開日(公表日): 1993年12月27日
要約:
【要約】【目的】 デジタル信号処理とアナログ信号処理とを併用して、処理精度の高い、故障に強いオーディオ・ミキシング装置を提供する。【構成】 入力信号をデジタル信号に変換するAD変換手段2と、変換したデジタル信号に対して整音処理を施す整音手段3と、整音処理した信号の複数を加算する加算手段(サミング・バス)5と、デジタル信号を処理する各手段に対してクロック信号を供給する基準クロック信号発生手段91とを備えるオーディオ・ミキシング装置において、整音処理した信号をアナログ信号に変換するDA変換手段41を設け、加算手段5において、DA変換後のアナログ信号の加算を行なわせる。整音は、デジタル信号で、加算は、アナログ信号で処理するため、整音手段3の故障が装置全体の故障に結び付く虞れがない。
請求項(抜粋):
入力信号をデジタル信号に変換するAD変換手段と、変換したデジタル信号に対して整音処理を施す整音手段と、整音処理した信号の複数を加算する加算手段と、デジタル信号を処理する各手段に対してクロック信号を供給する基準クロック信号発生手段とを備えるオーディオ・ミキシング装置において、前記整音処理した信号をアナログ信号に変換するDA変換手段を設け、前記加算手段において、前記DA変換手段で変換した後のアナログ信号を加算することを特徴とするオーディオ・ミキシング装置。
IPC (3件):
G11B 20/02 ,  G11B 27/031 ,  H04R 3/00 310
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭51-012124

前のページに戻る