特許
J-GLOBAL ID:200903043922110553

電池用電極およびそれを用いた非水溶媒系二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-234089
公開番号(公開出願番号):特開平10-079252
出願日: 1996年09月04日
公開日(公表日): 1998年03月24日
要約:
【要約】【課題】高容量かつサイクル特性良好な高性能電池を提供する。【解決手段】積層構造をとる炭素の重量比Psが0.54以上、0.85未満、かつ、C軸方向の結晶子の厚みLcが1.0nm以上、2.0nm以下、かつ、該炭素体における全炭素原子に対する全窒素原子比が0.005以上、0.055以下である非晶性炭素体と、層間距離d002 が0.34nm以下、かつ、Lcが20nm以上100nm以下である結晶性炭素粉末とを含むことを特徴とする電池用電極。
請求項(抜粋):
積層構造をとる炭素の重量比Psが0.54以上、0.85未満、かつ、C軸方向の結晶子の厚みLcが1.0nm以上、2.0nm以下、かつ、該炭素体における全炭素原子に対する全窒素原子比が0.005以上、0.055以下である非晶性炭素体と、層間距離d002 が0.34nm以下、かつ、Lcが20nm以上100nm以下である結晶性炭素粉末とを含むことを特徴とする電池用電極。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る