特許
J-GLOBAL ID:200903043924790209

消火栓装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 進 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-229609
公開番号(公開出願番号):特開2003-038676
出願日: 2001年07月30日
公開日(公表日): 2003年02月12日
要約:
【要約】【課題】故障や戻し忘れ等により消火活動に支障が来たすことなく放水点検装置の着脱を可能とする。【解決手段】 消火栓装置は、消火栓弁の2次側に接続されたノズル付きホースを筐体内に収納し、消火時に筐体の扉を開いてノズル付きホースを引き出して消火する。消火栓装置のホースと消火栓弁の間に点検用継手24を設け、放水点検装置25を備えたアダプタ38の装着で2次側を仕切ると同時に放水点検装置を1次側と連通する。
請求項(抜粋):
消火栓弁の2次側に接続されたノズル付きホースを筐体内に収納し、消火時に筐体の扉を開いてノズル付きホースを引き出して消火する消火栓装置において、放水点検装置を備えたアダプタの装着で2次側を仕切ると同時に前記放水点検装置に1次側を連通させる点検用継手を、前記ノズル付きホースと消火栓弁の間に設けたことを特徴とする消火栓装置。
IPC (4件):
A62C 35/20 ,  A62C 33/00 ,  F16L 25/00 ,  F16L 41/00
FI (4件):
A62C 35/20 ,  A62C 33/00 C ,  F16L 25/00 Z ,  F16L 41/00
Fターム (5件):
2E189EA01 ,  2E189HA17 ,  2E189LA02 ,  3H016EA02 ,  3H019AA04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る