特許
J-GLOBAL ID:200903043957768667

物体免震装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 静富 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-008829
公開番号(公開出願番号):特開平6-221030
出願日: 1993年01月22日
公開日(公表日): 1994年08月09日
要約:
【要約】【目的】発生する地震の振動を十分に吸収することができて、構造が簡単なため容易かつ安価に施工することができる物体免震装置を提供する。【構成】物体bの下側へ固着する基体1と、基盤2へ一体的に取り付けて前記基体1に対応させた支承体3とからなり、基体1は物体bの垂直荷重を伝達する伝圧部6を設け、支承体3は前記基体1の伝圧部6に対応する受圧部9を設けて、これら伝圧部6と受圧部9との間に球体4を介在させる。【効果】基盤へ取り付けた支承体の摺動性が向上し、地震により発生する振動を支承体上部の物体に伝達させないので、物体および物体内の物体を転倒や崩壊させることがなく、地震被害を最小限に抑えることができ、簡単な構造でコンパクトに製造できて据え付け工事も容易で安価に行なえ、建造物の構築にあって工期を高騰させない。
請求項(抜粋):
物体を安定支持し得るように該物体の下側へ複数箇所において取り付け、その下側に前記物体の垂直荷重を伝達する伝圧部を設けた基体と、この基体に対設させて前記物体が載置される基盤へ一体的に取り付け、前記基体の伝圧部に対応する受圧部を設けた前記基体を支持する支承体と、前記基体の伝圧部と支承体の受圧部との間に介在させた球体とを備えさせたことを特徴とする物体免震装置。
IPC (3件):
E04H 9/02 331 ,  E04B 1/36 ,  F16F 15/02
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭57-127076
  • 特開平2-035140
  • 免震装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-351180   出願人:関根健一
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開昭57-127076
  • 特開昭57-127076
  • 特開平2-035140
全件表示

前のページに戻る