特許
J-GLOBAL ID:200903043964747470

感光性組成物およびそれを用いて形成したフォトスペーサを有するカラーフィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-325986
公開番号(公開出願番号):特開2005-091853
出願日: 2003年09月18日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】 柔軟で塑性変形量の小さい優れた弾性特性を有するフォトスペーサの形成が可能である感光性樹脂組成物およびそのようなフォトスぺーサを有するカラーフィルタの提供する。【解決手段】 液晶表示装置を構成するカラーフィルタ側基板1もしくはTFT側基板にフォトスペーサ5を形成する際に用いる感光性樹脂組成物において、溶剤に不溶な平均粒径1〜100nmの微粒子を全固形分中の0.5〜20重量部含有する。なお、溶剤に不要な微粒子以外に少なくともアルカリ可溶性樹脂、光重合開始剤、重合性モノマーを含有すること、溶剤に不要な微粒子以外に少なくともアルカリ可溶性ノボラック樹脂、ナフトキノンジアジド誘導体を含有することも含まれる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
液晶表示装置を構成するカラーフィルタ側基板もしくはTFT側基板にフォトスペーサを形成する際に用いる感光性樹脂組成物において、溶剤に不溶な平均粒径1〜100nmの微粒子を全固形分中の0.5〜20重量部含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。
IPC (3件):
G03F7/004 ,  G02B5/20 ,  G03F7/022
FI (3件):
G03F7/004 501 ,  G02B5/20 101 ,  G03F7/022
Fターム (20件):
2H025AB13 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025AD03 ,  2H025BC32 ,  2H025BC42 ,  2H025BE01 ,  2H025CA01 ,  2H025CA18 ,  2H025CA27 ,  2H025CA28 ,  2H025CB29 ,  2H025CB52 ,  2H025CC08 ,  2H025FA03 ,  2H025FA17 ,  2H048BA02 ,  2H048BA48 ,  2H048BB08 ,  2H048BB42
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る