特許
J-GLOBAL ID:200903043987723200

物品包装体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-144209
公開番号(公開出願番号):特開平11-334760
出願日: 1998年05月26日
公開日(公表日): 1999年12月07日
要約:
【要約】【課題】切れ目から破断あるいは剥離可能な上部フィルムを剥がすことによって、収納する物品を取り出すことができる物品包装体において、上部フィルムを剥がす場合に切れ目に影響されずに上部フィルムを剥がす。【解決手段】切れ目を、切り込み開始部分Aと切り込み終了部分Bからなり、当該切り込み開始部分Aの角度と当該切り込み終了部分Bの角度はそれぞれ上部フィルムの剥離方向に対して90度未満であり、かつ当該切り込み開始部分Aの角度は当該切り込み終了部分Bの角度よりも小さく、さらに当該切り込み開始部分Aと当該切り込み終了部分Bは曲線的に連通するものとする。
請求項(抜粋):
剥離可能な上部フィルムと周縁部に切れ目を有する物品包装体において、当該切れ目が、切り込み開始部分Aと切り込み終了部分Bからなり、当該切り込み開始部分Aの角度と当該切り込み終了部分Bの角度はそれぞれ前記上部フィルムの剥離方向に対して90度未満であり、かつ当該切り込み開始部分Aの角度は当該切り込み終了部分Bの角度よりも小さく形成され、さらに当該切り込み開始部分Aと当該切り込み終了部分Bは曲線的に連通することを特徴とする物品包装体。
IPC (4件):
B65D 77/30 ,  A61J 1/14 ,  B65B 61/18 ,  B65D 17/28
FI (4件):
B65D 77/30 A ,  B65B 61/18 ,  B65D 17/28 ,  A61J 1/00 390 S
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-074064
  • 特開昭59-074064

前のページに戻る