特許
J-GLOBAL ID:200903043990537247

殺虫、殺ダニ組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保山 隆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-127223
公開番号(公開出願番号):特開2001-010907
出願日: 2000年04月27日
公開日(公表日): 2001年01月16日
要約:
【要約】【課題】 。優れた殺虫、殺ダニ組成物を提供する。【解決手段】 (a) 2-メトキシカルボニル-4-クロロトリフルオロメタンスルホンアニリド及び、(b) アジピン酸ジ(C3〜C8)アルキルエステル、コハク酸ジ(C3〜C8)アルキルエステル、セバシン酸ジ(C2〜C8)アルキルエステル、クエン酸トリ(C2〜C4)アルキルエステル、クエン酸アセチルトリ(C2〜C4)アルキルエステル、C8〜C18脂肪酸のグリセリントリエステル及びC8〜C18脂肪酸の(C2〜C18)アルキルエステルからなるエステル化合物群から選ばれる一種以上のエステル化合物とを含有する殺虫、殺ダニ組成物。
請求項(抜粋):
(a) 2-メトキシカルボニル-4-クロロトリフルオロメタンスルホンアニリド及び、(b) アジピン酸ジ(C3〜C8)アルキルエステル、コハク酸ジ(C3〜C8)アルキルエステル、セバシン酸ジ(C2〜C8)アルキルエステル、クエン酸トリ(C2〜C4)アルキルエステル、クエン酸アセチルトリ(C2〜C4)アルキルエステル、C8〜C18脂肪酸のグリセリントリエステル及びC8〜C18脂肪酸の(C2〜C18)アルキルエステルからなるエステル化合物群から選ばれる一種以上のエステル化合物とを含有する殺虫、殺ダニ組成物。
IPC (5件):
A01N 41/06 ,  A01N 25/06 ,  A01N 25/16 ,  A01N 25/20 101 ,  A01N 25/22
FI (5件):
A01N 41/06 A ,  A01N 25/06 ,  A01N 25/16 ,  A01N 25/20 101 ,  A01N 25/22
Fターム (28件):
4H011AC02 ,  4H011AC04 ,  4H011BA04 ,  4H011BA06 ,  4H011BB07 ,  4H011BB10 ,  4H011BB15 ,  4H011BC01 ,  4H011BC02 ,  4H011BC03 ,  4H011BC06 ,  4H011BC11 ,  4H011BC18 ,  4H011BC19 ,  4H011BC20 ,  4H011DA18 ,  4H011DA21 ,  4H011DB05 ,  4H011DC06 ,  4H011DC08 ,  4H011DC10 ,  4H011DD05 ,  4H011DE03 ,  4H011DE15 ,  4H011DF04 ,  4H011DG08 ,  4H011DH02 ,  4H011DH10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ツメダニ類防除剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-274161   出願人:住友化学工業株式会社
審査官引用 (1件)
  • ツメダニ類防除剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-274161   出願人:住友化学工業株式会社

前のページに戻る