特許
J-GLOBAL ID:200903044008857248

電子式キャッシュレジスタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 峰 隆司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-290887
公開番号(公開出願番号):特開平6-119558
出願日: 1992年10月06日
公開日(公表日): 1994年04月28日
要約:
【要約】【目的】 特典ポイント演算機能を有する電子式キャッシュレジスタにおいて、客が店舗に持ち込んだ物品についての特別ポイントを別途演算し、特典ポイントと特別ポイントの合計値を出力する。【構成】 本発明は、販売した商品の種類、販売金額および販売時間に応じて顧客に与える特典ポイントを演算する電子式キャッシュレジスタにおいて、入力手段からのデータが客が持ち込んだ物品に関する物品データであるか否かを判別する物品データ判別手段ST30と、特別テーブル49よりこの物品コードに対応する特別ポイントを読み出す特別ポイント読出手段ST3と、一客が持ち込んだ物品の入力が終了した際、前記特典ポイントに各合計特別ポイントを加算して特典ポイントを補正する特典ポイント補正手段ST7から構成される。
請求項(抜粋):
入力手段から入力される商品データに基づいてその商品データの処理を行うとともに、前記商品データに基づいて一客の買上げ額に応じた特典ポイントを演算し、この特典ポイントを出力してこの特典ポイントに応じて客に対するサービスを可能とするものにおいて、前記入力手段から入力されるデータが物品データであることを判別する物品データ判別手段と、物品データに対応して設定される特別ポイントを記憶する特別テーブルと、前記物品データ判別手段が入力されたデータを物品データと判別した場合、この物品データに対応する特別ポイントを前記特別テーブルから読み出す特別ポイント読出手段と、この特別ポイント読出手段で読み出した特別ポイントの一客分を、前記特典ポイントに加算して特典ポイントを補正する特典ポイント補正手段とを備え、一客の物品データの入力終了に応じて、前記特典ポイント補正手段で補正した特典ポイントを出力することを特徴とする電子式キャッシュレジスタ。
IPC (2件):
G07G 1/12 321 ,  G06F 15/21 310
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る