特許
J-GLOBAL ID:200903044009738692

室温硬化性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 泉名 謙治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-185465
公開番号(公開出願番号):特開平11-029713
出願日: 1997年07月10日
公開日(公表日): 1999年02月02日
要約:
【要約】【課題】表面タックと硬化性に優れる室温硬化性組成物の提供。【解決手段】3つの加水分解性基がケイ素に結合した加水分解性ケイ素基を必須成分として有する重合体(A)、硬化触媒(B)、およびトリアルキルシラノールを生成するケイ素化合物(C)からなる硬化性組成物。
請求項(抜粋):
下記式(1)で表される加水分解性ケイ素基を有する重合体を含有する室温硬化性組成物であって、式(1)中のaが3である加水分解性ケイ素基を有する重合体(A)、硬化触媒(B)、および、式(2)で表される基を有しかつ加水分解によりR23SiOHを生成するケイ素化合物(C)を含有する、室温硬化性組成物。-SiXa R13-a ・・・(1)(式(1)中、R1 は炭素数1〜20の置換または非置換の1価の有機基であり、Xは水酸基または加水分解性基であり、aは1、2または3である。ただし、R1 が複数個存在するときは同じでも異なってもよく、Xが複数個存在するときは同じでも異なってもよい。)R23-Si- ・・・(2)(式(2)中、R2 は炭素数1〜20の置換または非置換の1価の炭化水素基、または水素原子であり、複数個のR2 は同じでも異なってもよい。)
IPC (2件):
C08L101/10 ,  C08K 5/54
FI (2件):
C08L101/10 ,  C08K 5/54
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 室温硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-299884   出願人:旭硝子株式会社
  • 特開昭64-048861

前のページに戻る