特許
J-GLOBAL ID:200903044013464866

インクジェット染色用布帛処理剤、インクジェット染色用布帛処理液、インクジェット染色用布帛、捺染方法及び捺染物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 勝広 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-282471
公開番号(公開出願番号):特開2000-110084
出願日: 1998年10月05日
公開日(公表日): 2000年04月18日
要約:
【要約】【課題】 ポリエチレンオキサイド化合物及びその誘導体を使用しているにもかかわらず、発色条件が変動た場合や、処理剤等を保存した後でも、得られる捺染物が、画像濃度が高く、色に深みがあり、インクの付与量が多い場合にも滲みの発生が抑制されたものとなるインクジェット染色用布帛処理剤等の提供。【解決手段】 ポリエチレンオキサイド化合物及びその誘導体から選択される少なくとも1種の化合物とアルカリ金属塩とを5:1〜1:20の重量比で含み、且つ、これらの混合物に対して、更に、第3の成分として、硫酸アンモニウム及び/又は酒石酸、カルボン酸、カルボン酸のアンモニウム塩のいずれかの化合物を特定の割合で含むインクジェット染色用布帛処理剤、該処理剤で処理されたインクジェット染色用布帛、該布帛を用いた捺染方法及び捺染物。
請求項(抜粋):
ポリエチレンオキサイド化合物及びその誘導体から選択される少なくとも1種の化合物とアルカリ金属塩とを5:1〜1:20の重量比で含み、且つ、これらの混合物に対して、更に、第3の成分として、下記の?@〜?Bのいずれかの化合物を下記の割合で含むことを特徴とするインクジェット染色用布帛処理剤。?@硫酸アンモニウム及び/又は酒石酸を、上記混合物に対して5:1〜1000:1の重量比で含む。?Aカルボン酸を、上記混合物に対して2:1〜250:1の重量比で含む。?Bカルボン酸のアンモニウム塩を、上記混合物に対して、1:1〜200:1の重量比で含む。
IPC (7件):
D06P 5/00 111 ,  D06P 5/00 102 ,  D06P 5/00 104 ,  B41J 2/01 ,  D06M 11/57 ,  D06M 13/184 ,  D06M 15/53
FI (7件):
D06P 5/00 111 A ,  D06P 5/00 102 ,  D06P 5/00 104 ,  D06M 13/184 ,  D06M 15/53 ,  B41J 3/04 101 Y ,  D06M 11/04 K
Fターム (39件):
2C056FB03 ,  2C056FC02 ,  4H057AA01 ,  4H057BA02 ,  4H057BA04 ,  4H057CA03 ,  4H057CA37 ,  4H057CA90 ,  4H057CB08 ,  4H057CB13 ,  4H057CB16 ,  4H057CB27 ,  4H057CB36 ,  4H057CB59 ,  4H057CB60 ,  4H057CB62 ,  4H057CC01 ,  4H057DA01 ,  4H057DA17 ,  4H057DA22 ,  4H057DA34 ,  4H057GA06 ,  4H057GA21 ,  4H057GA25 ,  4L031AB31 ,  4L031BA13 ,  4L031BA17 ,  4L031BA33 ,  4L031BA35 ,  4L031CA07 ,  4L031CA08 ,  4L031DA00 ,  4L033AB04 ,  4L033BA14 ,  4L033BA18 ,  4L033BA21 ,  4L033BA79 ,  4L033CA48 ,  4L033DA02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る