特許
J-GLOBAL ID:200903044052554481

覚醒度推定装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-144097
公開番号(公開出願番号):特開2007-312905
出願日: 2006年05月24日
公開日(公表日): 2007年12月06日
要約:
【課題】複数種類の動きを用いて被験者の覚醒度の推定を行う覚醒度推定装置において、過去のデータを適切に用いて推定精度を高めること。【解決手段】本発明は、被験者の複数種類の動きを検出する動き検出手段と、覚醒度が把握された状態で検出された動きの検出結果に基づいて、各動きの発生時とそのときの覚醒度との関係を表す時系列データを記憶する記憶手段と、前記動き検出手段により検出された動きと、該動きと同一種類の動きに関する検出結果を含む前記記憶手段内の時系列データに基づいて、被験者の覚醒度を推定する覚醒度推定手段とを備えることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被験者の複数種類の動きを検出する動き検出手段と、 覚醒度が把握された状態で検出された動きの検出結果に基づいて、各動きの発生時とそのときの覚醒度との関係を表す時系列データを記憶する記憶手段と、 前記動き検出手段により動きが検出された場合に、該動きと同一種類の動きの検出結果を含む前記記憶手段内の時系列データに基づいて、被験者の覚醒度を推定する覚醒度推定手段とを備えることを特徴とする、覚醒度推定装置。
IPC (1件):
A61B 5/16
FI (1件):
A61B5/16
Fターム (3件):
4C038PP05 ,  4C038PQ03 ,  4C038PS07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 覚醒状態検知装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-057187   出願人:日産自動車株式会社

前のページに戻る