特許
J-GLOBAL ID:200903044073827658

ベンゾフェノキサジン染料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-528276
公開番号(公開出願番号):特表2000-504755
出願日: 1997年02月05日
公開日(公表日): 2000年04月18日
要約:
【要約】ベンゾフェノキサジン化合物は式(I)を有し、式中、XはOまたはNH、YはNR1R2またはH、R1およびR2はアルキルまたは-L-A,Lは結合体であり、またAは該化合物を生体分子に結合させる反応基であることができる。該化合物は生体分子を標識化するための蛍光染料として用いることができる。
請求項(抜粋):
下式を有するベンゾフェノキサジン化合物:(式中,XはOまたはNHまたはN-アルキルまたはN-アリールまたはN-アルケニルであり、 Yは-NR1R2またはHであり、 R1およびR2は同一かまたは異なり、それぞれC1-C12アリール、アルケニルもしくはアルキルまたは-L-Aであり、 少なくとも1つの-L-Aにおいて、 各Lは炭素原子が0-20個の結合鎖であって、1つ以上のOまたはNまたはS原子を含むことができ、また 各Aは、アミンまたはアミドまたは-CNまたはアルコールまたはチオールまたはカルボキシルまたはスルホネートまたはホスフェート、または該ベンゾフェノキサジン化合物を生体分子に共役結合させることができる反応基、または水に対する溶解度を高めるかもしくは低下させる基、または該染料の分光特性を改善するために電子供与性もしくは電子吸引性を与える基であることができ、 かつ相互の-L-AはHまたはC1-C20アルキルである)。
IPC (2件):
C09B 19/00 ,  C07D265/38
FI (2件):
C09B 19/00 ,  C07D265/38

前のページに戻る