特許
J-GLOBAL ID:200903044100194891

携帯電話インターラクティブシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-207206
公開番号(公開出願番号):特開平10-051843
出願日: 1996年08月06日
公開日(公表日): 1998年02月20日
要約:
【要約】【課題】トンネル、地下街等利用場所に制約されず、かつ細かい地域情報を効率よく利用できるナビゲーションシステムを提供すること。【解決手段】携帯電話システムの携帯機器に無線基地局から伝送される位置情報を受信する受信手段と、その受信した位置情報から現在位置を特定する位置特定処理手段を設けることで、携帯機器の使用者に現在位置を知らしめる。
請求項(抜粋):
サービスエリアを複数のセルに分割して、そのセル毎に無線基地局を設け、親局と携帯機器間または携帯機器どおしの通信を前記無線基地局を介し行う移動携帯電話システムにおいて、前記携帯機器が、前記無線基地局から伝送される位置情報信号を受信する位置情報信号受信手段と、前記受信された位置情報信号に基づき、携帯機器の位置を特定する位置特定処理手段を具備したことを特徴とする携帯電話インターラティブシステム。
IPC (3件):
H04Q 7/34 ,  H04M 1/00 ,  H04M 3/42
FI (4件):
H04B 7/26 106 A ,  H04M 1/00 N ,  H04M 3/42 B ,  H04M 3/42 U

前のページに戻る