特許
J-GLOBAL ID:200903044185722476

芳香族ポリカーボネートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-323755
公開番号(公開出願番号):特開平7-179596
出願日: 1993年12月22日
公開日(公表日): 1995年07月18日
要約:
【要約】【構成】 少なくとも一種の芳香族ジヒドロキシ化合物、カーボネート前駆体、塩基、水および有機溶媒を含む反応系で、界面重合反応を行い、オリゴマーを形成し、次いで、該オリゴマーを乳化状態とし、該乳化状態を維持したまま界面重合反応させることにより、芳香族ポリカーボネートを製造する方法において、ポリカーボネート生成触媒の存在下に該オリゴマーを乳化状態とすることを特徴とする芳香族ポリカーボネートの製造方法。【効果】 環状オリゴマーの含有量が少ない芳香族ポリカーボネートの製造方法を提供する。
請求項(抜粋):
少なくとも一種の芳香族ジヒドロキシ化合物、カーボネート前駆体、アルカリ金属またはアルカリ土類金属塩基、水および有機溶媒を含む反応系で、界面重合反応を行い、オリゴマーを形成し、次いで、該オリゴマーを乳化状態とし、該乳化状態を維持したまま界面重合反応させることにより、芳香族ポリカーボネートを製造する方法において、ポリカーボネート生成触媒の存在下に、該オリゴマーを乳化状態とすることを特徴とする芳香族ポリカーボネートの製造方法。
IPC (2件):
C08G 64/30 NPU ,  C08G 64/14 NPT

前のページに戻る