特許
J-GLOBAL ID:200903044211764026

プラスチック/無機物複合廃棄物の熱処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 政浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-211682
公開番号(公開出願番号):特開2000-043044
出願日: 1998年07月28日
公開日(公表日): 2000年02月15日
要約:
【要約】【課題】 プラスチックを無機材料から効率よくかつ高い分離率で分離しうるプラスチックと無機物の複合廃棄物の熱処理装置と、この装置を用いた無機物の回収装置を提供する。【解決手段】 上記課題は、プラスチックと無機物を含む複合廃棄物を浸漬して該プラスチックと無機物を比重分離する熱媒体を収容した熱処理槽と、該熱媒体をプラスチックを無機物から分離しうる温度に加熱する加熱機構よりなる熱処理装置において、前記熱処理槽内を投入された複合廃棄物を熱処理する熱処理室と、プラスチックと無機物を比重分離する比重分離室に仕切り、該仕切りの下部には両室を連通させる通路を設けたことを特徴とする、プラスチック/無機物複合廃棄物の熱処理装置によって解決される。
請求項(抜粋):
プラスチックと無機物を含む複合廃棄物を浸漬して該プラスチックと無機物を比重分離する熱媒体を収容した熱処理槽と、該熱媒体をプラスチックを無機物から分離しうる温度に加熱する加熱機構よりなる熱処理装置において、前記熱処理槽内を投入された複合廃棄物を熱処理する熱処理室と、プラスチックと無機物を比重分離する比重分離室に仕切り、該仕切りの下部には両室を連通させる通路を設けたことを特徴とする、プラスチック/無機物複合廃棄物の熱処理装置
IPC (2件):
B29B 17/02 ZAB ,  B09B 3/00
FI (3件):
B29B 17/02 ZAB ,  B09B 3/00 303 A ,  B09B 3/00 303 E
Fターム (14件):
4F201AA50 ,  4F201AB16 ,  4F201AD03 ,  4F201BA05 ,  4F201BC02 ,  4F201BC12 ,  4F201BC25 ,  4F201BC37 ,  4F201BN08 ,  4F201BP09 ,  4F201BP10 ,  4F201BP26 ,  4F201BP31 ,  4F201BQ44

前のページに戻る