特許
J-GLOBAL ID:200903044216265060

漏油検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂間 暁 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-176057
公開番号(公開出願番号):特開平9-026375
出願日: 1995年07月12日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】【課題】 水分の影響や錆の発生がなく、着色していない油にも適用可能な装置を実現する。【解決手段】 波長が1.66〜1.79μmの光9を発光し受光する発光器1と受光器2の間にこの光9を透過する漏洩油の流路3が設けられて形成されたことによって、漏洩油の基油成分が上記波長の光9をよく吸収するため、油洩れを良好な感度で検知することが可能になるとともに、光伝送部分に電気エネルギーが不要なため、本質安全防爆性を有するシステムを構成することができ、遠隔監視が可能となる。また、上記発光器と受光器の間が漏洩油の流路に配設された光ファイバーにより接続されて形成されたことによって、上記波長の光は光ファイバーによる伝送損失が少ないため、更に、長い区間の油漏洩の検知が可能となる。
請求項(抜粋):
波長が1.66〜1.79μmの光を発光する発光器と、同発光器が発光した光を受光して通過させる漏洩油の流路と、同流路を通過した光の強度を検出する受光器とを備えたことを特徴とする漏油検知装置。
FI (3件):
G01M 3/38 L ,  G01M 3/38 C ,  G01M 3/38 K

前のページに戻る