特許
J-GLOBAL ID:200903044245639441

パチンコ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-207667
公開番号(公開出願番号):特開2003-019311
出願日: 2001年07月09日
公開日(公表日): 2003年01月21日
要約:
【要約】【課題】 収容保持枠内への遊技盤の容易な着脱を可能とする技術の提供。【解決課題】 前枠裏面の一端で、遊技盤を片持ち形態で開閉及び着脱可能に組付けるための手段を更に有し、また、遊技盤固定保持装置は、複数の固定部材のうち少なくとも2つの固定部材が、操作部の操作により、遊技盤固定位置と遊技盤開放位置との間を連動して変位可能に形成されていると共に、操作部は、前記操作を補助する操作補助部材と着脱可能に係合するように構成されているパチンコ遊技機。
請求項(抜粋):
固定保持枠用の外枠と、この外枠の前側に片持ち形態で開閉可能に組付けられた開閉搭載枠用の前枠と、前枠の前側に片持ち形態で開閉可能に組付けられたガラス扉と、前枠裏側の収容保持枠内に収容される遊技盤と、前枠裏側の収容保持枠に収容された遊技盤を固定する複数の固定部材からなる遊技盤固定保持装置と、前枠の裏側に片持ち形態で開閉可能に組付けられた裏機構セット盤とを備えたパチンコ遊技機において、前枠裏面の一端で、遊技盤を片持ち形態で開閉及び着脱可能に組付けるための手段を更に有し、また、前記遊技盤固定保持装置は、前記複数の固定部材のうち少なくとも2つの固定部材が、操作部の操作により、遊技盤固定位置と遊技盤開放位置との間を連動して変位可能に形成されていると共に、前記操作部は、前記操作を補助する操作補助部材と着脱可能に係合するように構成されていることを特徴とするパチンコ遊技機。
Fターム (3件):
2C088DA09 ,  2C088EA15 ,  2C088EA26
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-335143   出願人:株式会社ソフィア
  • 縦型弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-272670   出願人:株式会社ニューギン, 有限会社愛和ライト
  • パチンコ遊技機における前面枠体の軸支構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-360000   出願人:京楽産業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-335143   出願人:株式会社ソフィア
  • 縦型弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-272670   出願人:株式会社ニューギン, 有限会社愛和ライト
  • パチンコ遊技機における前面枠体の軸支構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-360000   出願人:京楽産業株式会社
全件表示

前のページに戻る