特許
J-GLOBAL ID:200903044280796770

面発光表示器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-166771
公開番号(公開出願番号):特開平8-032120
出願日: 1994年07月19日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】 液晶表示装置のバックライト用の光源等として用いる発光ダイオードによる面発光表示器において、所望の発光輝度が得られる構造を提供する。【構成】 必要な配線が形成されたガラスエポキシ樹脂等からなる基板1の一主面上に、複数の発光ダイオード素子2がマトリクス状に取り付けられている。発光ダイオード素子2は、前記配線の所定の位置に搭載されて一方の電極と前記配線とが電気的に接続される一方、他方の電極と前記配線とが適宜ワイヤー2a等により電気的に接続される。発光ダイオード素子2の周囲には、白色樹脂からなる反射板3が前記発光ダイオード素子2を取り囲むように取り付けられて樹脂注入部4が形成され、更に当該樹脂注入部に乳白色の拡散剤を含むエポキシ、シリコン等の透明または半透明の樹脂を注入、固化して保護層5が形成される。また、反射板3の上面には、樹脂注入部4を取り囲むように連続する溝部6が形成される。
請求項(抜粋):
配線が形成された基板上に搭載された発光ダイオード素子と、前記発光ダイオード素子を取り囲むように形成された反射板と、前記反射板内側の樹脂注入部と、前記樹脂注入部に樹脂を注入して形成された樹脂保護層とを備える面発光表示器において、前記反射板の上面の少なくとも一部に溝部を設けたことを特徴とする面発光表示器。
IPC (4件):
H01L 33/00 ,  F21V 19/00 ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/1335 530

前のページに戻る